2023.03.22おススメアイテム

♥髪のベタつき 原因と対処法♥

♥髪のベタつき 原因と対処法♥

こんにちは💐*·̩͙𓈒𓂂𓏸

広島 宇品 hair space Charmeです🌷.*

おかげさまで、当ヘアサロンは
来月で\7周年を迎えます❣️/

これもひとえに、来店してくださるお客様のおかげで7周年記念を迎えられることができ、感謝の気持ちでいっぱいです🌷.*

そして、
日ごろのご愛顧に感謝いたしまして、記念キャンペーンを実施します👏

🌼*・村上ゆうきスタイリストが得意とする♡

●髪質改善メニュー

🌼*・村上かずきスタイリスト(9割のメンズのお客様からの圧倒的支持を持つ)♡

●ヒゲ脱毛キャンペーン

🌼*・当ヘアサロン\新メニュー/♡

●頭身浴メニュー

のキャンペーンをご用意致します❣️

詳しい詳細は来週お知らせ致しますので
ご期待下さいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)


本日は

洗ってもベタつく髪を何とかしたい🥺‼️
このような方に対処法をいくつか紹介いたしますね。

【原因①】スタイリング剤の洗い残し、または皮脂によるもの

Q.
毎日シャンプーをしても髪がベタつきやすい!!どうしたらいい?

A.
春の時期にベタつく原因は頭皮! ベタつく前に仕込みをしましょ❣️

まず、“髪がベタつく”というのは、髪全体なのか髪の生え際なのかを見極めてください。

髪全体の場合は、

\スタイリング剤の洗い残しが原因と考えられる/

ので、シャンプー時に毛先まできちんと洗うようにしてみてください。
春の時期に多いベタつき悩みの原因は、

\頭皮から出る皮脂によるもの/

暑さで毛穴が開いて皮脂が過剰に出やすいので、ベタつきやすくなります。
でも、ベタつきが気になるからといって1日に何度も髪を洗うのはNGですよ❌
頭皮は顔と同じく、皮脂を取りすぎると肌を守ろうとして余計に皮脂分泌を促してしまいます⚠️

暑い時期だけベタつくのであれば、シャンプーは今まで通りにして、朝のスタイリングの前にベタつきを防ぐアイテムを仕込んでおくといいです❣️


【原因②】洗い過ぎにより皮脂が増える

頭皮のムレや皮脂によるベタつき は高温多湿な時期にひどくなりがちですが、
日常的なストレスも原因のひとつ(´°ω°`)↯↯

自律神経の乱れ→交感神経が優位になって皮脂腺の働きが活発化→活性酸素により皮脂が酸化→毛穴を塞いで抜け毛などの原因に‼️

さらに、皮脂が気になって✖︎ゴシゴシ✖︎洗ったら

\自己防衛でさらに皮脂が増えるという悪循環に/

生活のルーティーンを正しく整えると、頭皮に安らぎが戻り、育毛にも良い影響を与えます😊🫧


【原因③】食べ物が頭皮に影響も

食べ物に気をつければ、頭のイヤな臭いは予防できるんです!
髪や頭皮の臭い=頭皮臭の要因はいくつかあります。
頭皮にある常在菌による皮脂分解や過剰に分泌した皮脂や汗の酸化、また最近の若い方は
寝落ちしてしまい、夜の洗髪をサボったりなども挙げられますね。こういったさまざまな要因のひとつに、\日々口にする食べ物も大きく関係/しているんですよー!


においの成分の原因となる主な食材は、脂質と動物性のタンパク質とです。なかでも頭皮臭の原因となるのは脂質。油っぽいものや甘いお菓子やケーキを摂りすぎないようにしましょう。また、赤みのお肉やお魚も臭いに影響することも……。

〈臭い予防に効果的な食材〉

●アルカリ性食品……海藻類:ひじき、海苔、もずく、わかめなど

●抗酸化食品……緑黄色野菜:かぼちゃ、オクラ、人参、ピーマン、ブロッコリーなど

◆ポリフェノールを多く含む飲料:緑茶、ウーロン茶、紅茶など◆

●腸内環境をととのえる食品……発酵食品:味噌、ヨーグルト、納豆、ぬか漬けなど

野菜や果物:きのこ、ごぼう、ケール、グレープフルーツ、キウイ、みかんなど

上記の3カテゴリーにあてはまるものを意識して食べるようにすると、\頭の臭いの予防/になります。また、洋食より和食中心の食生活を心がけるのがよいでしょう♥



まずは基本!きちんと汚れを落とす「正しいシャンプー方法」

自分でできる抜け毛対策として、

▼毎日のシャンプー習慣を見直すこと▼

も重要です。
きちんと汚れを落とし、清潔に保つシャンプーは、髪の土台ともいえる“頭皮環境”を整える大切なステップ❣️

\正しいシャンプー方法/


①髪を十分に濡らす

②シャンプーを手のひらで泡立てる

③頭皮をマッサージするように洗う

④ぬめりがなくなるまでシャワーですすぐ

⑤仕上げにためすすぎをする

⑥トリートメントをし、しっかりと洗い流す

*洗髪後は水分を残さず、できるだけ早く乾かしましょう。髪の毛のダメージを防ぎ、 頭皮の常在菌の繁殖を防ぐためにも、 頭皮をしっかり、かつ、出来るだけ早く乾かすのがポイント♪

ストレスを溜めず「良質な睡眠をとる」

\頭皮&髪の皮脂の原因と主な対策/

<ストレス>…入浴やベッド周りの香りなどでリラックスできるような工夫をして、良質な睡眠をとる。
<ホルモンバランスの乱れ>…疲れが抜け切らなかったり眠りが浅いことによるものが大きいため、こちらも睡眠が大事です。

このような事を意識しながら過ごしてみたり
普段の自分のヘアケアを見直すことも大切なことですね!😊