♡正しい美髪のホームケア♡

こんにちは✨🌷🌸
広島 宇品 hair space Charmeです✂️⸒⸒
今回はお客様へ送る美髪ケア習慣を書いていきますね。
\美髪作りはお客様と美容師の二人三脚/
つまり、普段のホームケアも、美容院に行った時だけでなく美髪作りには非常に大切になってくるのです🩷
[髪が綺麗になる方法]
髪をできる限りダメージしない方法を知り
普段のヘアケア習慣のお役に立てればと思います!
★予洗い
欠かせないお湯でする予洗いです。最適な温度は38度とされています。42度をこえるとダメージをうけやすいよう。
最低でも1分は流し、頭皮は勿論、髪隅々に水分を含ませます。
★シャンプー
優しくしっかり泡立て揉むようなイメージで洗いましょう。髪の毛を擦るのはダメですよ!
★すすぎ
最低でも2分~3分(髪の長さにより前後あり)
頭部又は髪に洗浄成分が残らないようにすすいでくださいね!
★トリートメント
少し髪の水気をきりトリートメントを髪につけ
荒めのクシで優しくコーミングしてください。
できれば上から下に。左から右からなど、毎日じゃなくても特に乾燥してるなと感じてる時などにすると、効果的です♪全体に行き渡らせることでトリートメントの浸透率つまりは効果があがります♪
★流す
特にポイントはありませんが、ぬめりが残らない程度には流しましょう。
お風呂上がり髪の水分を揉むように落として下さいね!
★タオルドライ
頭皮も髪もゴシゴシというよりは揉むような感覚で。特にロングヘアの方は髪に対しては優しくがポイント!
★乾かす前のヘアケアは必須
ミスト→ヘアオイル
ミスト→ヘアミルクorヘアオイル
おすすめケアです。
ミストとオイルは毎日つけましょ。
ロングヘアの方はつけ忘れやすい襟足も意識してつけてあげて下さいね!
★髪を乾かす時
ドライヤーを上から下に向けて当てる。
髪の毛の1番外側となるキューティクルは、根本から毛先に向かって生えている為、ドライヤーを高く持ち上げて、下に向かって風を送るのが美髪の正しい乾かし方です。
※(できるだけお風呂上がり早めに乾かしましょう)
普段のヘアケアはとても大切です🩷
髪の綺麗の維持は美容師と二人三脚なのです★
普段からホームケアをしていると、美容院での仕上がりも断然変わってきます。
美は1日にしてならず!
日々の努力で髪の毛にも差は出てきます💁✂
是非、お肌だけでなく、頭皮や髪の毛のホームケアも頑張っていきましょう♡